公益財団法人日本繊維検査協会

沿革

沿革

1974(昭和49)年10月
東京繊維協会内に共同商品試験室が設置される。
(同年ホルマリンなど規制の法令が施行)
1976(昭和51)年 4月
通商産業大臣の認可を経て財団法人 日本繊維製品卸検査協会に昇格
1976(昭和51)年 7月
統一品質基準(書)制定・作成・配布 当初から採用約50社の業界の基準として広く普及(2007年までに改訂4版を作成・配布)
1976(昭和51)年11月
大阪繊維協会商品試験室を引き継ぎ大阪事業所が発足
1978(昭和53)年 3月
「すぐ役に立つ衣料品の見分け方-縫製と品質表示のガイドブック」初版刊行・日本繊維協会編・監修、以後2011年までに14版(22刷)約10万冊を頒布し品質管理担当者他関係者の必携書として重用される
1995(平成 7)年 4月
PL法施行
2001(平成13)年 6月
ISO9001(品質マネージメントシステム)取得(JQA-QM6591)、以後更新・改訂登録継続
2005(平成17)年 3月
JIS 17025(工業標準化法の規定にも基づく機関として認定登録(050196JP)以後2回更新
2011(平成23)年 3月
公益財団法人として移行認定される
2011(平成23)年 9月
公益財団法人 日本繊維検査協会に名称変更

MENU

CLOSE

page top