品質問題(なんでも)Q&A
- 情報データ:No.30 掲載日:2015/06/23
- オパール加工の生地の混用率試験を検査機関に出したところ、混用率を出すのが困難だと言われてしまいました。表示を付けるにはどのようにしたらよいかを教えて下さい。
- 繊維製品品質表示規定により、手袋、靴下など、18の指定品目については混用率の数値を書かず、繊維名だけを混用率の大きいものから二つ以上列記し、その他のものは「その他の繊維」または「その他」として、一括して表示することができます。
オパール加工の生地も列記表示が可能になります。


こちらの回答で問題は解決しましたでしょうか?
繊維検査協会では、みなさまからのご質問を受け付けております。
右の画像をクリックして質問用紙をダウンロードしていただき、
事業所までFAXしてください。
本部・東京事業所 FAX 03-3249-7279
大阪事業所 FAX 072-729-2062
