品質問題(なんでも)Q&A
- 情報データ:No.32 掲載日:2015/07/29
- 中綿の吹き出し試験の方法について教えて下さい。
- 一般的な試験方法には、バイリーン法と呼ばれるものがあります。
今回は衣料品におけるバイリーン法について説明します。
●準備するもの
試験試料:たて17cm×よこ22cmを8点(表地・中綿・裏地の順に重ね合わせたもの)生地が不足の場合、ダミーで対応(4個まで)
スーパーボール:試料1点につき4個
●試験方法
試料たて17cm×よこ22cmをよこ方向に2つ折りにし、袋状に縫ってスーパーボールを4個入れて、口を閉じる。
その後、I.C.Iピリングテスターの1箱に試料8袋を入れ、5時間連続回転させ、綿抜け状態を判定写真と比較し、判定する。


こちらの回答で問題は解決しましたでしょうか?
繊維検査協会では、みなさまからのご質問を受け付けております。
右の画像をクリックして質問用紙をダウンロードしていただき、
事業所までFAXしてください。
本部・東京事業所 FAX 03-3249-7279
大阪事業所 FAX 072-729-2062
