品質問題(なんでも)Q&A
- 情報データ:No.23 掲載日:2014/3/26
- 「抄繊糸」の表示の仕方は、「指定外繊維(抄繊糸)」という表示で正しいでしょうか?
- 「抄繊糸」とは和紙を繊維状に加工したもので、繊維の種類ではなく、糸の種類です。
表示には繊維の種類を示す語を使用しなければなりません。
したがって、「指定外繊維(和紙)」または「指定外繊維(紙)」と表示して下さい。


こちらの回答で問題は解決しましたでしょうか?
繊維検査協会では、みなさまからのご質問を受け付けております。
右の画像をクリックして質問用紙をダウンロードしていただき、
事業所までFAXしてください。
本部・東京事業所 FAX 03-3249-7279
大阪事業所 FAX 072-729-2062
