品質問題(なんでも)Q&A
- ホーム
- 品質問題なんでもQ&A
- 試験項目・方法
- 変退色・汚染・液汚染について
- 染色堅ろう度試験における変退色・汚染・液汚染とは何ですか?
- 変退色とは、色の変化(変色や退色)を表しています。
変色:色相が変化すること
(例)
退色:色相は変化せず色が褪せること
(例)
汚染とは、試験試料から添付白布(綿・絹・ナイロン)への染料などの移染を表しています。
(例)
液汚染とは、洗濯・ドライクリーニング堅牢度の洗液に対する汚染のことを表しています。