概要
レインコート等や傘など水を散布して布表面の濡れに対する抵抗性を調べます。
また、はっ水表示(家庭用品品質表示法)に対応する試験法です。
試験方法
1.試験片(約200×200 ㎜)を3枚採取し、1枚づつ順次試験片保持枠に取り付け、
スプレーの中心に保持枠の中心を合わせ、ガラス漏斗に水250ml を入れ、水を25~30秒で散布する。
2.保持枠をはずし、表側を下向きに水平にし、一端の枠を固いものに一度軽く当て、
更に180度回転して他端を同様に当て、余分な水滴を落とす。
3.判定は、保持枠につけた状態の濡れを比較見本と比較し判定する。
水洗い処理:
JIS L 1092.6.2.1 c)C法 洗濯(吊干し)3回処理
ドライクリーニング処理:
JIS L 1092.6.2.2 a)A法
ドライクリーニング(パークロロエチレン)(自然乾燥/タンブル乾燥) 3回処理
JIS L 1092.6.2.2 b)B法
ドライクリーニング(石油系)(自然乾燥/タンブル乾燥) 3回処理
判定
5・5・5 4・4・4 3・3・3 2・2・2 1・1・1
漏水を生じた場合の評価漏水のコメントを表記します
基準
傘:4・4・4